オクラの花🌺

当店の工場そばに、猫の額ほどの家庭菜園があります。夏野菜もそろそろ終わりですが、今、収穫しているのは、オクラとシシトウ。アフリカ原産のオクラは、淡いレモンイエローの大きな花を咲かせます。野菜の花はどちらかと言うと可憐な花が多いのですが、オクラの花はとびきり華やかな美人さんです。それもそのはず、ハイビスカスや芙蓉と同じ、あおい科に属する植物だそうです。1日に1センチくらい成長するので、葉の影に隠れて収穫し忘れたら、この通り、巨大なオクラとなり、固く筋ばって食せません。ビタミンの豊富なオクラを食べて、残暑を乗り越えましょう‼️

くりまさる🎃の冷製スープ

重さ2.5キロ、直径23センチ、山口県阿知須のブランド野菜、「くりまさる」と言う カボチャをいただきました。大きいので、いろんなお料理ができますが、まずは冷製スープを作りました。味が濃厚で、とても美味しくできました。残暑厳しいこの時期、冷たいスープは元気がでるメニューです。

今年も「ちゃんもも」🍑

お盆休みに東京から来た姪っ子を連れて、小郡の「長寿」という、宇治金時とミルクセーキのかき氷🍧で人気の甘味のお店に行こうとしましたが、あいにく、長蛇🐍列❗酷暑の中、とても並んでいられない。あきらめて、湯田のフルールというケーキ屋さんに行きました。写真は季節限定の「ちゃんもも」、大きな桃の、種の部分をくり貫いて、カスタードクリームとラズベリーソースが入っています。旬の桃なので、甘くみずみずしくて、とっても美味しいケーキです。お値段1個850円❗たしか去年は700円でしたので、時価ということでしょうか?ケースの中にはたくさん並んでいました。

 

年代物の扇風機が故障

淡いピンクの扇風機、結婚した年に購入したので、ざっと33年前。毎年夏、涼しい風を届けてくれた年代物です。リモコンもなく、タッチパネル式でもなく、昭和なアナログ家電です。途中、何度か調子が悪くなったりしたのですが、当店の社長は、さすが職人だけあって、ドライバーでちょこっと修理できるタイプ。何度か復活を果たし今日まで役立ってくれました。よくぞここまで頑張ってくれたものです。しかし、お昼に突然異音が❗いよいよ お払い箱のようです。長い間、ありがとう😃

 

えっ!トイレのドアが‼️

友人が体験した出来事です。ある日の午後、トイレから出ようとしたら、あれっ❗ドアが開かない❗ガチャガチャしてもどうしてもドアが開きません。困っていると、そこで現れた昼寝から目覚めた救世主、お母様。でも外側から開けてもらおうとしてもダメ❗友人はお母様に頼んで、小さい窓からスマホを受け取り、「トイレに閉じ込められたら?」と検索し、いろいろ試し、無事に脱出できました。その方法がこれです。                          1.ドアノブの横のドアとドア枠の隙間に、厚紙かカードを差し込む。                                                  2.ラッチ(写真下の出たり入ったりする部分)の斜面になっている箇所に沿って、名刺大のカードを使って押したり引いたりする。                                     3.これを繰り返すと、ラッチの固定が手動で外れ、ドアが開く。                                                      困ったときは是非、試してみてください。ところが、我が家のトイレのドアは、ドアストッパーの枠が付いていて、この方法はダメでした。残念❗友人は1時間くらい閉じ込められた状態だったそうです。こんなトラブルに備えて、日頃から危機管理をしておく必要がありますね。例えば、トイレにスマホを持って入る(←これはちょっと私は面倒ですね)、家で1人の時はドアを1センチくらい開けておく(←これは1人の時にはできるかも?)  何よりもドアの不調に気付いたら早めに修理をするのが1番重要です。友人は少し前から、ドアノブの調子が悪いなと気づいていたそうです。この猛暑で閉じ込められたら大変です。どうかお気をつけください。

パーティピーポー(笑)

今夜は、2品持ち寄りパーティ🍷何しろ大人数なので、簡単で(←これ大事)しかも見映えの良いメニュー、トウモロコシご飯と、サーモンと野菜のマリネを作りました。暑い日なので、ちょっと楽をして、どちらもコンロの火を使わないお料理です。

博多山笠

博多に行きました。この時期、博多、天神、櫛田神社あたりは山笠一色❗15日の追い山の本番をひかえ、駅や商店街、ショッピングセンターなど各所に、豪華な飾り山が鎮座しています。祭り気分が盛り上がっていました。山笠は、博多人形師さんの手によるもので、表側は歌舞伎やお伽噺を題材にした格調高いもの、見送り側(裏側)は、それぞれですが、今のご時世を表したものがあったりします。この写真は、勧進帳、川中島の戦い、ラグビーワールドカップなどです。サザエさんやアンパンマンもあるようです。15日の追い山は早朝4:59分スタート!フィナーレを迎えます。

大理石

下竪小路にある風月堂の、銘菓 大理石 をいただきました。こちらのお店は、八坂神社の近くにあり、大内人形を型どった最中、もなたん が今、有名ですが、大理石は昔からあるお菓子のようで、卵白を寒天で羊羹の形に固めたものに、抹茶のマーブルが入っています。道場門前の清香園でもとめた新茶の抹茶をたててみました。麦茶をごくごく飲む時期ですが、ゆったりとお抹茶と和菓子を頂くのも良い時間です

トウモロコシ🌽ご飯

山口もいよいよ梅雨入りしました。鬱陶しい時季ではありますが、災害などおこらず、作物にとっては恵みをもたらす雨となって欲しいものです。   夏の定番の野菜を使った、トウモロコシご飯を作りました。新鮮なトウモロコシはとても甘く、風味が良いですね。トウモロコシの実を削ぎ、炊く時に芯も一緒に入れると、いっそう引き立ちます。つい、おかわりしてしまう🍚🍚美味しさです。

田園風景に行列

徳地のあさむらいちご園さんに行きました。思った通り、のどかな田園風景に行列ができていましたよ☺️でも、待ち時間は10分くらい、注文したのは、フレッシュなイチゴとブルーベリー、両方の入ったダブルベリーのソフトクリーム🍦フルーツももちろん美味しいですが、ソフトクリームも味が濃くて大好き❤️ワッフルコーンとの相性もバッチリです✌️この日は汗ばむほどの陽気で、みるみるクリームが溶けてしまいそうでした。イチゴ🍓の時季もそろそろ終盤です。ぜひご賞味ください。