投稿者: 笹川畳店
ハロウィン
ハロウィンの畳縁でカード入れをつくりました。けっこう、かわいいです。
シンメトリーに咲いてくれました。
山口商工会議所青年部創立40周年
ショーウィンドウを模様替えしました。
畳を替えて熊本応援キャンペーン 第2回抽選発表
SL山口号
日本の秋の風景
エアコンの水漏れにご注意❗️
今年の夏は大変むし暑いですね。 そんなこともあり滅多に使わないエアコンを使った。するとエアコンの水漏れに気が付かず、畳が濡れてカビが生えてしまった。というご相談が今年、2件はいりました。
実際、私も10年前くらいに同じ目にあいました。早めに気付き、すぐ乾かせば畳は大丈夫なのですが、しっかり水が畳なら中までしみ込んでしまうと、なかなか湿気をとるのは難しくなります。特にワラ畳床の場合は交換しなくてはならない場合も多いです。頑張って乾かすとしても天日干しで何週間も掛かってしまうことも。家具などで見えない場所なら、キノコが生えたということもあります。
夏の始めのエアコンの始動には特にお気を付け下さい。